小節の入った北欧スプルースのムク材。
ブラシのかかった表面が美しい木目をより引き立てます。
|
 |
パテナグリーン:北欧スプルース材はグリーンやブルーなどのパステルカラーをきれいに表現できます。(カラーつまみ)
|
|
 |
扉はパテナグリーンスプルース、カウンターは人工大理石と人大シンク。グリーンハイキ、ガスオーブンなどの機器類を装備し、 下引き換気扇のため開放感があり、かつ落ち着いた雰囲気のキッチンとなっています。パテナグリーンは根強い人気のスプルース扉です。
|
|
 |
 |
同じくパテナグリーンスプルースの扉を使用した施工例です。
|
|
 |
ワックスCW:ワックス特有の濃淡が木目を浮き出たせるお薦めの仕上げです。(アイアンハンドル)
|
|
 |
 |
サフラン:扉はサフランスプルース、クリア塗装です。年月とともに深みのある色に落ち着いていきます。(スプルースつまみ)カウンターは人工大理石(コーリアン)、機器類はMiele食洗機・オーブン・ハロゲンコンロ、スリムフードなど。むくパイン材の床とのベストマッチ。ドイツ人のご主人が選んだ北欧スタイルのコーディネートの施工例です。
|
|
 |
高級感が溢れエレガントな雰囲気のスプルース特色ホワイトの扉です。
|
|
 |
 |
スプルース特色自然塗料仕上げの使用した、クラシック・オーソドックススタイルです。 スプルース等の一部扉はご希望で塗装の色・種類を選べます。またオスモ等の自然塗料でカントリー調に仕上げることも可能です。
|
|
 |
スプルース扉の表面はブラシ(うづくり)仕上げです。
|
|